外壁・屋根 リフォーム 事例
|
|
|
|
|
工事箇所 |
: |
外壁(窯業系サイディング(石吹き))塗装 |
|
|
家屋形態 |
: |
軽量鉄骨造2階 |
|
築年数 |
: |
20年 |
|
工期 |
: |
14日 |
|
|
お住まい |
: |
埼玉県熊谷市 |
お客様名 |
: |
Nさま |
|
|
家族構成 |
: |
ご主人(50代)・奥様(50代)・お子様1人 |
|
|
|
|
|
|
外壁の塗り替えをご検討のNさま。
「外壁を触るとポロポロと塗料が落ちるようになってきたので、塗り替えの時期が来たと思っています。ポロポロと塗料が落ちてしまうのは嫌ですが、外壁の雰囲気を気に入っているため、この雰囲気を変えずにポロポロ落ちない方法はないですか?実は近所にイメージに近い外壁があるんです。見てもらえませんか?」とご相談いただきました。 |
Nさまのお住まいの外壁は“石調吹付仕上げ”になっており、塗料に小さな石を混ぜ塗装がしてあります。
外壁の表面に表情が出て味のある仕上がりとなるのですが、劣化が始まると小石を含んだ塗料が落ちてしまうという欠点がございます。
ご案内いただいた建物の外壁は“擬石調”という、石調吹付けのように小石が塗料に含まれてはいないのですが、含まれているように見える塗料を用いて塗装をしていました。
そこで、日本ペイントの「水性ペリアートUV」という、小石を吹付けたような仕上がりになる塗料をご提案。既存の外壁に小さな凹凸がたくさんあることから、ローラーでは塗り漏れが出やすいと判断。吹付けにて施工することにいたしました。
外観
|
帯板の上部や、壁に付いている排水桝・換気フードの周囲は
コーキングを増し打ちして、防水にも配慮しました |
|
写真ではわかりにくいですが、小石を吹き付けたような外壁仕上げとなっています (画像をクリックするとポップアップウィンドウが開き外壁の表面をご確認できます)
|
使用製品
|
|
|
|
|
【外壁塗装】 |
既存:窯業系サイディング(石吹き)
下塗り エポキシ樹脂シーラー
またはファイン浸透シーラー
中塗り 水性ペリアートUV ナチュラルハニー
PA-21 ウールローラー塗装
上塗り 水性ペリアートUV ナチュラルハニー
PA-21 ガン吹付け塗装
|
|
|
|
|
|
お客様の声
以前の外壁の雰囲気をとても気に入っていたが、ポロポロと落ちてしまうのは、こういうものかと半ば諦めていました。
ですが、ご近所の外壁の雰囲気がイメージに近かったので、営業さんに一緒に見てもらうことができ本当に良かったです。おかげでイメージ通りに仕上がりました。
工事費
|
|
|
|
|
|
外壁塗装リフォーム |
・・・・・ |
1,018,000円 |
|
|
現場管理経費 |
・・・・・ |
32,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外壁塗装リフォーム の 費用 |
・・・・・ |
1,050,000円 |
|
|
|
|
|
|
※上記金額は消費税を含みます。 |
|